ブログ
2017年 9月 21日 サイエンスセミナーとは。
明日はサイエンスセミナーです。今回も2人の先生が講義してくださいます。
一人目は、「細胞を使ったものづくり」の研究をしている竹内昌治先生(東京大学生産技術研究所 教授)です。
再生医療、バイオセンサー、食品産業といった幅広い分野で活用が期待されています!
二人目は、電子の性質について研究している笹川崇男先生(東京工業大学科学技術創成研究院フロンティア材料研究所 准教授)です。
今後の社会で役立つ電子についてまだまだ分からないことが多い中、電子の隠れた能力を見出すための研究をしています。
サイエンスセミナーでは高校生向けに、研究内容を詳しく説明してくださいます。
今回のサイエンスセミナーに参加して、理系に興味を持つ人もいるかもしれませんね。
理系に進もうと決めている人にとってはとても魅力的なお話が聴けるはずです!!
このような機会を逃さず、積極的に参加してみましょう!