ブログ
2017年 1月 29日 受験生≠高校3年生 高3からの受験は遅い!!
みなさんこんにちは!
担任助手の中阪です!
最近寒い日が続いていますね。
それにインフルエンザも流行っているみたいです。
手洗いうがいを徹底して睡眠時間をしっかり確保して体調管理していきましょう!
先日センター試験が1月14日15日で行われましたが皆さんは実際に解いてみましたか?
もし「まだ解いてない!」という人がいればネットなどで
「センター試験 問題」と検索すれば問題が調べられると思うので解いてみてください!
私も高校2年生の時にセンターの問題を解いたのですが感想としては
一言で言って「難しい」でした
「センター試験の問題は高校1年生、2年生の範囲、センター試験は基礎力を図るテスト」という情報を知っていたので
センター試験=割と簡単な問題
と思っていました。
でも実際にはそんなことありません!!!
今からしっかりと対策をしていかなければ厳しい受験生活になると思います。
また
受験生=高校3年生
という考えを持っている方が多いかと思いますが
それでは遅いです!!
今からしっかり対策していきましょう!!!
「受験生=高校3年生」という考えを持っている人は非常に多いので
今の高校2年生、高校1年生のうちにどれだけ勉強して差を付けられるかがポイントです!!
誰よりも早くスタートダッシュできるのは東進です!!
ちょっといきなりは・・・って方には
新年度特別招待講習があります!!
これは「東進コンテンツ」や「東進に入ったらこんな感じなのかな」というのを体験できます!!
東進ハイスクール赤羽校で一緒に受験のスタートダッシュを決めよう!!
興味のある方は是非校舎でお待ちしてます!!