ブログ
2018年 3月 13日 志望校決定をしよう!
こんにちは!担任助手の城戸です。
今回のテーマはズバリ、志望校を決めよう!です。
既に決まっている人もいると思いますが多くの人は決まっていないと思います。
そこで志望校の決め方について紹介します!
1つ目は実際に大学に行ってみることです。
当然ですが大学によって雰囲気は相当違います!
実際に大学に行かないと入ってからこんなはずじゃなかった、ということになりかねません。
それを防ぐためにもオープンキャンパスには積極的に参加しましょう!!
2つ目は学びたい学部がある大学を選ぶことです。
これも当然のことですが、大学に行くのに学びたいことが学べなければ行く意味はありません。
数ある学部の中からベストな選択をしましょう!
この他にも選ぶポイントはさまざまあると思います。
志望校を決めることで勉強へのモチベーションが上がるメリットもあります!
春休みを有効活用して、志望校決定をしましょう!!