ブログ
2016年 10月 18日 物理の勉強法について
こんにちは!担任助手の中阪です!!
今日は物理の勉強法についてご紹介したいと思います!!
みなさん、物理の概念を理解するの難しくないですか??
だからまずやることとして問題演習だと思います!!
公式に数字を当てはめる問題から文字式の問題まで全てです!!
問題演習を通じて考えて欲しいのが
この公式を使うとどんな答えが求まるのか
どんな場合に使えるのか
の2点を意識して解くことです!
問題演習をすることによるゴールは
問題を見たときにどの公式を使えばいいか瞬時に判断できることです!!
そこまでできてからもう一度概念理解に戻ってくることが良いと思います!!
この時期ですと定期テスト等ある生徒が多いと思いますので
是非参考にしてみて勉強頑張ってください!!