ブログ
2016年 12月 2日 自信をもてる勉強を!
こんにちは!担任助手の篠原です。
センター試験まであと23日となりました!!
いよいよですね。
今日は、私の直前期の勉強についてお伝えします。
直前期に意識していたことは
成績を伸ばそう!と必死になるのではなく
試験本番に自信をもってのぞめるように
ということです。
たとえば、
過去問を2周目、3周目を解く
センター過去問の大問別演習の2周目を解く
高速マスターをやり直す
などなど、今までやったことをもう一度確認することを中心に勉強していました。
東進のコンテンツは、やった回数や点数が記録に残るため
あとから見返しても、これだけやった!と目に見えて分かるので
自信につながります!!
受験生が東進生として勉強できるのもあと約3ヶ月!
直前期だからこそ、東進コンテンツを大いに活用してください!