ブログ
2016年 12月 2日 年末年始は東進でしょ!
昨日の夜ごはんは白菜と豚ばら肉のミルフィーユ鍋でした太田です。
鍋はいいですね。とても温まります。
気付いたらも12月になり寒さも増してきましたが、僕は既にギブアップしそうです(笑)
お正月は家にこもっていたい…ところですが年末年始は東進のビッグイベントが目白押しなのです!!
これは家にこもってるわけにはいきません!!!!!
ということで今回は年末年始のイベントの中でも
年始に行われる受験生対象の「正月英語特訓」について紹介したいと思います!
正月特訓はどんなイベントなのかというと、まさに特訓をするイベントなのです!
1月1日10時から校舎に集まり夜の7時まで英語を勉強しまくるのです!
それを1日と2日、二日間にわたって行います。
いつもはパソコンの中で授業をしている先生が実際に目の前で授業をしてくれます!
そんな豪華なイベントはありません!元旦からあこがれの、大好きな先生にあえるなんて!!
これは家にこもってられませんね!
正月特訓に行かない生徒も朝から東進にきて勉強しましょう!
また正月特訓以外にも冬期合宿や千題テストなどたくさんのイベントがあります!
また一般生向けには冬期特別招待講習をやっているので、招待講習を受けてこの冬ライバルと差をつけましょう!