ブログ
2017年 3月 2日 テスト期間を言い訳にしない!
こんにちは担任助手の太田です!
もう三月に入り私立大学の合否はほとんど出て、残すは国公立大学のみとなりました!
今年も赤羽校の生徒はすばらしい結果を出してくれているので
国公立の結果も楽しみです!
このホームページでも随時合格速報を更新するので見てください!
さて、この時期は学校の定期テストがあり、今年度最後のテストに悔いを残すまいと皆頑張っています!
しかし!学校の勉強にとらわれすぎて受験勉強をないがしろにしてしまう生徒が多く見受けられます…。
普段の登下校はマスターや単語帳を見ているけどこの時期は授業のノートだったり
受講を週5コマ受けていた生徒が0コマになったりと今までの週間が崩れてしまっています!
学校のテスト勉強も大事ですが受験を意識した勉強を0にするのは良くありません。
単語や音読などは毎日コツコツと続けることで少しずつ変化が出てきます。
大事なのは毎日続けることです!
受講もこの時期は減ってしまうとは思いますが
特に新高校3生はあらかじめそうなることを想定して学校の勉強も日々やることが大事になります!
テストがあり大変だとは思いますが受験に向けた勉強もコンスタントにやれるようにしましょう!