ブログ
2017年 12月 8日 トップリーダーと学ぶワークショップ
こんにちは!担任助手の高宮です!
12月ももう1週間が終わりました。2017年がどんどん短くなっていきますね。
今年やり残したことはありませんか?
また、受験生のみなさんはもうすぐセンター試験本番を迎えます!
体調も万全に整え、最後の追い込みを頑張りましょう!
さて、今日は先日もお伝えしましたトップリーダーと学ぶワークショップについてお知らせしたいと思います。
12/9(土)に行われるこのイベントですが、前回はご講演いただく道傳愛子先生について紹介したので、今日はそもそも「トップリーダーと学ぶワークショップとは何か」について書きたいと思います。
「トップリーダーと学ぶワークショップ」では、今回の道傳先生のように世界で活躍されている先生をお招きし自身の経験について聞いたのちに、関連した話題で先生から提示していただいた話題でワークショップを行います!
ワークショップというのは、グループメンバーで何かを新しいアイデアや抽象的な問いに対する答えを見つけ、それをプレゼンしほかのグループと競い合うというものです。
普段の高校生活ではなかなか経験しないものだと思いますし、また周りの自分と同年代の人たちの刺激的な意見に触れることもできます。
東進では、1か月に一度無料でこのような貴重な経験を生む機会を設けています。
実はこのような経験、大学生や社会人になったあとのほうが「行きたい」となるのですが、話を聞くだけで何万円とかかってしまうのが普通です。
みなさんもぜひ、そのように日常では触れることのできないものを経験できるうちにどんどん経験して、自分の糧にしていきましょう!