ブログ | 東進ハイスクール 赤羽校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 12日 受験生へのメッセージ~藤村編~

こんにちは!!担任助手の藤村です。今日は受験生へメッセージを送りたいと思います。

受験をしてる皆さん、今の気持ちはどうですか?いろいろな感情が混ざって困惑しているそれとも不安かもしれません。

けれど1つ言えるのは受験で示さなければいけないのは皆さんがしてきた準備だということです。

今までやってきたことが結果として出るのです。

私は結果よりも受験のために皆さんがしてきた努力を見て欲しいです。

とても辛く長いものだったと思います。けれどそんな経験はなかなかできるもではありません

そしてその努力こそ皆さんが誇るべきものだと私は感じます。

皆さんもこれまで頑張った自分を信じて試験では皆さんが出来る全てを出し切りましょう!!

 

2022年 2月 3日 東進でのおすすめ講座!

こんにちは!東進ハイスクール赤羽校担任の渡辺です。

今回は低学年で受けたい東進の授業について紹介していきたいと思います。

 

コロナの影響で学校の授業もなく、受講をたくさん進めている生徒が多くいます。

だからこそ今回の新年度講習での映像授業で受験勉強のロケットスタートを切りましょう!

今回は文系・理系ともに使うであろう英語のおすすめ講座をご紹介します! 

 

①大学入学共通テスト対応 Listening&Reading対策

この講座は、大体基礎事項を頭に入れた状態で大学入学共通テストで点数が取れるように対策を行う授業です。 「英語なんてやれば誰だってできる!」という安河内先生のレクチャーで英語の総合的な力をつけることができます。 大学入学共通テストがどのようなテストなのか理解し、筆記・リスニングそれぞれにおいて必要な知識を入れていくのに最適な講座です! 特に高校2年生は大学入学共通テスト同日でどれだけ点数を取ることができるかが勝負になるので、非常に受ける価値があります! また、この講座の中には普段より多くの確認テストを受けるシステムになっているので、たくさん演習問題を解くこともできるので、そういった意味でも力になる受講です!

②D組・E組基礎力完成教室 今井先生の伝説の受講シリーズ

毎年非常に今井先生の授業は人気で、多くの方が受講をしています! この授業では、英語嫌いを解消したい人・文法事項をさらっていきたい人に非常にオススメです! なんといっても、今井先生は面白い! 授業の途中の小話も面白いし、授業に飽きない話し方をしてくれるので、あっという間に授業を受けて内容を理解することができます。

③西きょうじのダイナミック英文法講義

西きょうじ先生は様々なレベルの方に定評のある論理派な先生です! 全文法の範囲のコアとなる部分に関して基本から丁寧にスピーディーに説明してくださります。 学校で習った文法事項に+αで英文法に関して知ることもできるので、非常に効果の高い授業です! 英語の文法はすべての英語の核です!これを身に着けたい方は西先生の授業がピッタリです。

④難度別システム英語 構文編

Ⅳ 大体の文法知識がついてきていているけど、英文を読む力に自信がない人、感覚的に英訳をしている人が体系的に英文を理解していくのに最適です。 この受講を受けて構文を取る力を養っていくと、英文読解に自信をもって取り組むことができるようになります。 共通テスト、中堅私大に対応できるレベルに英文読解のレベルを上げることができます!

 

いかがだったでしょうか?? もし気になる講座があれば是非とも赤羽校にご連絡ください! 受験勉強をするための万全な環境が整っています!!この春、ライバルに差をつけるためにもいち早く英語を完璧にできるよう頑張っていきましょう!💪