ブログ | 東進ハイスクール 赤羽校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 209

東進ハイスクール 赤羽校 » ブログ » 固定ページ 209

ブログ 

2018年 8月 12日 西きょうじ先生 公開授業

こんにちには!担任助手の海野です!

夏休みに入って受験生も高2生もますます努力していると思います!

しかし、高校に入ったばっかりの高1生は、なかなかどう夏休みを使うか迷っていると思います

そこでそんな高1生にむけてのおすすめイベントがあります!

何かというと

西きょうじ先生の公開授業です!!!!

今回の公開授業では、中学英語を理解しなおすことが目的です!!

中学英語なんて...と思う人も多いと思います

「学校に行く」を英語にできますか? go to schoolで本当にあってますか?

このようにしっていても、なぜそうなるのか理解できていないものは多いと思います!

それを今回の公開授業では、みなさんが理解できるようにわかりやすく授業してくださいます!

ぜひこの機会を活用してください!

また、今回の公開授業は、東進に通っていなくても参加できます!!

お気軽にお問い合わせください!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

=詳細==========================

日時 8月18日(土)

   19:00~21:00

会場 東進ハイスクール池袋校

講師 西きょうじ 先生

科目 英語

赤羽校 0120-104-293

池袋校 0120-104-062

=============================

 

 

 

 

2018年 8月 11日 夏休みの重要性!

こんにちは!担任助手の椛島です!

台風も過ぎてまた暑さが戻ってきましたね。

熱中症には気をつけましょうね!

みなさん今は待ち望んだ夏休みですね!どうお過ごしですか?

今回は僕が受験生の夏をどのように過ごしていたのか

についてお話しします。

僕は東進ハイスクールに高校二年生の12月に入学したので、

高校三年生の夏が初めての受験生としての夏でした。

今でもあの夏の辛さは覚えています笑

僕は高校二年生の7月までアメリカに留学していたので

周りの人より世界史や国語が圧倒的に遅れていました。

しかし、早慶に絶対に行きたいという気持ちが強かったため

夏休みは周りの人の数倍努力しました。

夏休み期間中は基本的に毎日朝登校をして、

講習がない限り閉館まで勉強していました。

そんな夏を過ごし、受験を終えて思ったことは

”夏休み本気で勉強してなかったら落ちてた”

です。

夏休みは普通の平日とは違い、

一日無駄にしてしまっただけで周りと大きな差が生まれます。

しかし本気でやれば周りとのギャップも埋めることができるのです!

なので

みなさん夏休みは受験が終わった後に涙を流さないためにも

本気になりましょう!

 

 

 

 

 

 

2018年 8月 10日 高3の夏

 

おはようございます。赤羽校担任助手の北川です!

夏休みも半分ほど過ぎ、高3の皆さんは夏休みの毎日の勉強習慣が身についてきている頃だと思います。

赤羽校では朝登校している生徒もある程度増え、閉館まで残って勉強する生徒も増えました。

一学期のころより、かなり勉強時間が増えたとみなさんも感じていると思います。

しかし、

勉強時間で満足していませんか?

「今日は13時間やった!」「今日は朝登校した!」

と満足している高3生は多いと思います。

でも実際重要なのは、受験に必要な知識どれくらい多く身につけることができたかです

普段、自分の勉強時間のなかでどれくらいのことをやれてそれをどれくらい自分のものにできていますか?

朝から東進に来ても寝ていたり、ぼーっとしていたりしていませんか?

それだったらぎりぎりまで寝て短期間で集中して勉強するほうが絶対ためになると思います。

 

高3生はみんな勉強時間は当たり前ですがかなりやっています。

だから、その時間のなかでどれくらいのことをやれるかでが生まれます。

 

みなさんには残りの夏休みを、中身の濃い毎日にしてほしいと思います。

 

 

 

 

2018年 8月 9日 夏休みにやるべきこと (低学年編)

こんにちは。久しぶりにブログに登場しました、担任助手の宮之原です。

今日のテーマは「夏休みにやるべきこと(低学年編)」ですね。私からは3つ挙げたいと思います!

①オープンキャンパスに行く!

私の通う早稲田大学(早稲田キャンパス)でのオープンキャンパスはすでに終わってしまいましたね…。しかし、まだまだこれから実施の大学はたくさんあります。高0,1年生は細かい志望にとらわれずいろいろな大学、学部を見に行くことをお勧めします!これまで知らなかった分野に興味が湧くかもしれませんよ。高2生は志望する大学や学部を意識して、実際の大学生活を考えながら回ってみましょう。どちらにしても高3になってから、ゆっくりオープンキャンパスに行く時間はありません。限られた時間しか回ることができなくなります。低学年の今こそ、じっくり細かいところまで見学してみましょう。

②主要科目の基礎固めをする!

英語、数学、国語の基礎固めをしましょう。基礎という定義があいまいですが、センター試験本番レベル模試(8/26実施ですよ!)で6~7割得点することを目標にするとわかりやすいと思います。高3で志望大の過去問演習にどれだけ時間をかけられるかが合否を分けるカギになります。高3で2次試験や個別入試の過去問を解くとすると高2が終わるまでには、センターレベルの問題が解ける必要があります。そのためには、冬の時期は理科や社会等の選択科目に取り掛かり、主要科目はセンターレベルに関しては本番(高3の1月)で突破すべき点数を得点できる状態にする、そのためには、主要科目6~7割を突破するべきなのはいつ?と考えていくとこの夏の重要性がわかるのではないでしょうか。また、秋には文化祭や体育祭等イベントも多く、勉強量を確保することはできません。今の時期を大切にしていきましょう。

③部活に全力投球する!

①、②は受験に関係した話でしたが、部活に全力投球できる期間も限られています。勉強とうまく両立しながら部活も一生懸命やりましょう!きっと良い経験になります。ただし、行き帰りの時間に単語を勉強する等、隙間時間の活用は忘れずにお願いしますね!

低学年の時間の使い方は高校生活を謳歌しつつ、受験を成功させる上で大きな影響があります。夏休みもそろそろ後半戦に突入します。上手に活用していきましょう!

2018年 8月 8日 高3向け 天王山の登り方HR!!

 

 

 

 

 

こんにちは!担任助手の原智基です!

どんどん台風が迫ってきているみたいですね。

昨日は雨のおかげですこし涼しい日をひさしぶりに過ごせた気がします。

 

8月もなんと約1/3が過ぎ高校生の夏休みで言うと全体の半分くらい経過してしまいました。

みなさん勉強は順調ですか?

今の努力量が必要なラインまで達していますか?

夏休みは受験生が受験前に一番多く自分の勉強に時間を注ぐことができる期間です。

みんな努力はします。

しかし努力の量、努力のやり方次第で結果は大きく変わってきます。

そんな大切な期間をテキトーに過ごすのはもったいないですよね。

 

そこで明日8/9の19:00~実施の「天王山 8月の勉強法HR」を実施します。

このHRでは夏休みの必要な勉強について、本当に今の計画で必要な量に達しているのか見直します!!

そして9月以降の志望校対策の方法についてもはなしがあります!!

この会で志望校合格までの覚悟を改めて固めましょう!!!