ブログ | 東進ハイスクール 赤羽校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2020年11月の記事一覧

2020年 11月 6日 モチベーションの保ち方~受験生編~

皆さんこんにちは!赤羽校担任助手1年の中山です!

 

昨日はカラッと晴れて絶好の散歩日和でしたね!

 

高3生の皆さんは、共通テストまで残り73日ということで

 

約2ヶ月強に迫ってきましたが、心持ちはどうですか??

 

今から緊張している人もいると思いますし、

 

まだまだ余裕がある人もいるのではないでしょうか??

 

一人一人色々な思いを抱いていると思いますが、

 

残されている時間は皆さん同じです!

 

さて、本日はモチベーションの保ち方~受験生編~

 

いうことで、私が現役時代に実践していた方法をアドバイスします!

 

1、模試の成績票は良い成績は自信にする!悪い成績は切り替える!

2、集中できなくなったら一旦休憩!リフレッシュ!

3、早寝早起き!1日3食を欠かさない!

です!

 

1、模試の成績票は、なるべくすぐにもらってください!

 

偏差値と判定を確認して、すぐに勉強に戻ってください!

 

東進の模試に関しては、各設問の分析が詳細に載っているので、

 

そこに是非注目して復習してほしいです!

 

2、毎日プレッシャーがかかる中で勉強している皆さんなので、

 

時には疲れてしまって集中できなくなることもあると思います。

 

そういった時は、ためらわず、10~15分の休憩を取ってください!

 

集中できずに1時間勉強するより、集中して30分勉強した方が、効率が良いです!

 

私は、書店に行って源氏物語のマンガを読んだりしてリフレッシュしていました!

 

3、成績が伸びる一番の条件は、健康な体を維持する事です!

 

試験本番、体調良好で受験するのと体調不良で受験するのではどちらが合格しやすいですか??

 

もちろん後者ですよね!

 

合格できる力を持っていてもそれを発揮できる力がなければ意味がありません!

 

生活リズムを整えることで日々の演習の出来も変わってきて自信にもつながり、

 

得点の伸びも変わってきます!

 

以上の3点を意識して残り73日、悔いの残らない受験生生活にしましょう!

 

 

2020年 11月 4日 併願校対策~過去問と出願~

皆さんこんにちは!赤羽校担任助手1年の中山です!

 

一昨日は久しぶりに?雨が降りましたね。

 

11月に入り、全国統一高校生テストも終わって、

 

実はここからが勝負どころといった時期です!

 

なぜなら、長期休みや模試前などは周りの生徒も勉強を頑張るので

 

差がつきませんが、こういった時期に努力できるかが勝敗を分けます!

 

さて!今日は併願校対策ということで過去問の進め方入試の出願についてお話ししたいと思います!

 

まず、併願校の過去問に関しては、第一志望の過去問を5年分ないしは10年分、

 

しっかり演習量を取ったうえで進めるようにしましょう!

 

順序としては、第2、第3という流れで進めていき、

 

問題の傾向が似ている大学があれば並行して進めるとより効率的です!

 

第一志望校・併願校・共通テストの3段階にレベルを分けて考え、

 

それぞれで復習にかける時間、内容の深さなどを適切に取り組んでみましょう!

 

次は、出願についてです。

 

今年は新型コロナウイルスや入試制度改革によって変更点がたくさんあります。

 

おおむね11月中旬までには、本年度の入試要項が発表されると思いますので

 

一度確認をお願いします!

 

出願校に関しては、挑戦校1~2校、実力校3~4校、安全校2~3校を

 

目安に考えてもらえると良いと思います!

 

私は、現役時代にはA4の紙を1枚用意して、

 

大学学部名出願方式出願期限試験日受験料入金日等々を

 

まとめるようにしていました!

 

入試期間にはいろいろとやることが多くなるので

 

情報を整理する癖をつけましょう!

 

以上で今回の話は終わりですが、

 

一番大事なことは日々の勉強です!

 

大学への期待を膨らませながら、頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 11月 3日 第一志望校対策演習始まります!

皆さんこんにちは!赤羽校担任助手1年の中山です!

 

寒い日が続いていますが、体調を崩していませんか?

 

受験生の皆さんも、高1・2生の皆さんも

 

模試の復習を終えたころと思います。

 

さて!今日は高3生の皆さんに向けてお話ししたいと思います!

 

高3生のみなさんは9月から現在も引き続き志望校単元ジャンル別演習

 

取り組んでもらったと思います!

 

それにプラスして11月から第一志望校対策演習というものが始まります!

 

志望校単元ジャンル別演習は、弱点を克服することを目的に頑張ってもらっていましたが、

 

今回からは、第一志望校に合格することを目的に演習セットが組まれます!

 

なので難易度は若干上がります!

 

そのため、皆さんに講座の効果を最大限実感してもらうために

 

志望校単元ジャンル別演習の必勝必達セットを50%達成することが条件になっています!

 

第一志望校の過去問で合格点を取るためには、その条件の実力が必要なのでこだわって

 

取り組んでほしいと思います!

 

「合格するための最後の仕上げ」ぜひ積極的に活用して合格をつかみ取りましょう!

 

2020年 11月 2日 模試の復習~リスニング編~

こんにちは!担任助手1年の渡辺です

 

今日も引き続き模試の復習についての内容になります

 

今回はリスニング編です!

 

そもそも、皆さんはリスニングの復習を

模試後にちゃんとやっていますか、、、?

 

私立大学を志望している人だとついつい

後回しにされがちな科目ですが、復習を

重ねることで筆記の英語力も確実に

身についていくので、やらないで放置では

あまりにももったいないです!

 

ですが、他の科目よりも、

どうやって復習すればいいのかわからず

勉強しにくいという人いると思います

 

人それぞれ復習のやり方はあると思いますが、

私のおすすめの復習方法は

 

①実際の音源と原稿を用意する

②流してその音源を追いかけるように自分も話す

 

この2ステップを繰り返して行うことです!

 

ポイントとしては

★知らない単語は必ず調べながら読む

★音源の発音・リズムを出来る限り真似する

★慣れてきたら原稿を見ずに言う

の3点です!

 

共通テスト本番まで残り76日、もう3ヶ月を切りました!

すこしでも質の高い勉強をするためにも各々の勉強法を確立し、

ベストを尽くせるように頑張って下さい!

 

2020年 11月 1日 模試の復習~社会編~

皆さんこんにちは!赤羽校担任助手一年の中山です!

 

11月に入って、すっかり寒くなってきましたね。

 

さて!模試が終わって早くも1週間が経ちましたが、

 

復習は進んでいますか??

 

高3生に関しては、いよいよ共通テスト模試は残り1回となりましたね!

 

今回の模試は、しっかりと演習量を取って悪あがきできるという意味では最後の機会だと思います。

 

ここから勉強のスケジュールや問題の解き方、復習の仕方を変えることはできないと思うので

 

自分がやってきたやり方を信じて貫いていきましょう!

 

高1・2生に関しては、共通テスト同日体験受験に向けてよい経験が積めたでしょうか??

 

1年前の模試の結果が本番の成果に大きくかかわるのでこだわっていきましょう!

 

そこで!今回は模試の復習~社会編~ということでお話ししていきたいと思います!

 

まず、社会において大事なのは、インプットアウトプットという観点を持つことです!

 

模試の復習をした段階で、

 

・知識がなくて解けなかった ・知識はあったけど解けなかった

 

という二つに分類してみましょう!

 

知識がなかったなら、東進の講座などで受講を進めましょう!

 

知識はあったが解けなかったなら、問題の形式になれる必要があります!

 

高3生であれば、過去問演習講座単元ジャンル別演習などで

 

共通テストの形式をたくさん解いて形式に慣れていきましょう!

 

高1・2生であれば、レベル別問題集や過去の模試を扱った模試過去問集

 

書店で探してみてください!

 

社会は、一つ一つ確実に定着させていけば必ず伸びる科目です!

 

今回の模試で思うような点数が取れなかった人も

 

最後まで諦めず一緒に頑張っていきましょう!