ブログ | 東進ハイスクール 赤羽校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 

2024年 8月 26日 今年も単ジャンの季節がやってきました

今年度ブログ初登場かもしれません、鈴木です。

8月も残り1週間を切り、学校が始まったという人もいることでしょう。そんな皆さんに今回お話しするのは9月から始まる単元ジャンル別演習についてです。

単元ジャンル別演習とは、今までに受けた模試や確認テスト・過去問の結果をAIが分析し、それぞれが苦手とする単元の問題を出題してくれる演習教材です。つまり、単ジャンとは苦手克服のための講座ということです。

 

では、単ジャンの意義とは一体何なのでしょうか?自分が考える意義は以下の3つです。
十分なインプットを終えた上で膨大な演習量を積むことにより実践に適した能力が身に着く。ただインプットしただけでは問題を解けるようにならないし、問題をたくさん解き様々な形式に触れることで今まで避けてきたであろう苦手な単元の問題に対して段々と苦手意識がなくなっていきます。
得意な科目を伸ばすよりも、苦手な科目を伸ばした方が効率が良い。これは単純に高い点数をさらに伸ばすよりも、低い点数を平均まで上げる方が楽ということです。
基礎の見直しから応用までカバー。共テレベルから二次私大レベルまで網羅している。そのため、苦手な単元は基礎レベルからやることで抵抗感が少なく進められる。また、徐々にレベルを上げて、二カ月かけて最終的に第一志望校に必要なレベルまで実力を伸ばすことが出来ます。

 

しかし、単ジャンを始めるにはやらなければいけないことがあります!!
それは過去問演習を共テ5年、二次私大5年終わらせるということです。それだけでなく、単ジャンの効果を最大化させるにはインプットも終えていなければならない。つまり8/31までに過去問5年5年と通期・夏期講座を受講しきらなければいけません。

 

これを見て、終わらなそうだと思った人は一刻も早く単ジャンに入れるように今から更にペースアップして過去問演習や受講を進めましょう!
終わりそうだと思った人はその調子です!9/1に最速で単ジャンに入り、一日20演習を完璧にこなしてどんどん苦手克服していきましょう!

 

2024年 8月 25日 いよいよラストスパートですね!

登校頻度だけで見たら受験生と同じくらい東進に来てるのではないか…と思いながら今もこのブログを書いている吉見です!

2カ月振りですか?お久しぶりですね…

さて、本題に入りましょう!

皆さんこの夏休み充実した生活を送ることは出来ましたか?

低学年のみなさん!夏休みの宿題は終わりましたか?まだ前日ではないので間に合います!

きちんと残りの期間で終わらせられる計画を立てて頑張りましょう🔥

定石がまだ終わってない人!!!まだ夏休みが終わったわけではありません!

残された時間は少ないかもしれませんが達成率100%を目指して頑張ってください!

受験生の皆さん!過去問の進捗はいかがですか…?

共テ5年は終わっているはずです(大丈夫だよね…)

問題は二次私大です!8月末までに5年終わらせることが目標です!

共テ&二次私大を5年ずつ終わらせないと9月から始まる単ジャンを進めることはできません😢

他の仲間や受験生と大きな遅れを取ることにもつながってしまいます

もう聞き飽きたよと思うかもしれませんが5年ずつの徹底必ずお願いします!

ってことで伝えたいことは話したような気がするので今回はこれでおしまい

またどこかで会いましょう

2024年 8月 24日 勉強のモチベ

こんにちは! 担任助手一年の川崎です。

18日に模試も終わり、夏休みも残すところあとわずかとなりましたがみなさん変わらず勉強できているでしょうか?

この時期は夏休みも終わり、力が抜けてしまう。なんて人も多いのではないでしょうか?

そんな人たちのために今回は、モチベーション向上の方法を二つ紹介したいと思います。

 

一つ目は、環境を利用するということです。

例えば、周りがみんなやっているゲームなどを自分だけもってない状況だったら、「欲しい!」ってなりますよね。

それと同じで、周りが勉強している状況のところに行ったら、「勉強したい!」とまではいかなくても「勉強するか」くらいにはなりますよね。僕も受験生時代、家で勉強出来ないタイプだったので、図書館や東進に行くようにしていました。

 

二つ目は、第一志望校に合格して、大学生活を送っている自分の姿を想像することです。第一志望校に合格して楽しい大学生活を送っている姿を想像したら、とてもわくわくするし、「絶対に第一志望校に合格するぞ!」ってなりますよね。それを原動力にしたら、自然と勉強する気が起きてくると思います。僕も気が進まないときは、大学生活のことを考えて乗り切っていました。

以上のことを参考に勉強頑張ってください!

 

2024年 8月 24日 夏休みも残り7日

こんにちは!暑すぎて夏は一歩も外に出たくない川﨑です。

なんか毎年、去年より絶対暑いだろっておもいながら生活しています、、、

ところで東進の夏休み期間が始まってから何日経過したと思いますか?

答えは、34日です。もうすでに一か月以上経過してます。この夏休み期間で頑張って朝から毎日来て勉強できた人、少し妥協してしまい朝から来れなかった人など様々だと思います

正直夏休み期間は、学校が無くなり自分の勉強に使える時間がもっとも多くなる時期だと思います。だからこそ一番つらい時期でもあると思います。

そんな夏休みもとうとう終わりが近づいてきました。正直あまり満足のいく勉強を出来なかった方もいると思います。

ですが受験まで多くはありませんが時間はあります。それに夏休み期間もまだ7日あります!うなだれている暇はありません!

残りの夏休みで満足いく勉強が出来るよう頑張りましょう!!

 

そういえば模試の帳票が返って来たようです  みなさん模試の結果はもう見ましたか?

模試の結果に一喜一憂している人も多いと思いますが、模試というのは結果をよく見て自分の弱点を見つけ出し、自分が今何を最優先でやるべきなのかを見つけることが一番の目的です

例えば英語だったら最初の方の大問で間違えているのかそれとも後ろの方の大問で間違えているのか、それだけでも最優先にやることは変わってきます。

前者の場合ならば、最初の方の大問は比較的難易度が低いのでそこで点を取れていないとなると英単語があまり覚えられていないケースが多いので、英単語の暗記が最優先になります。

後者の場合ならば、時間が足りないか読めても難しくて解けないなどのケースが見受けられます。その場合最優先でやることは、演習になってきます。

この様に間違えているところが少し違うだけでもやることは変わってくるわけです。

なのでみなさんには点数をみて終わりではなく、帳票をよく見て自分の弱点を分析し自分の最優先課題を見つけて克服することによって模試を有効活用していただきたいです!

 

 

2024年 8月 21日 模試はどうでしたか!

こんにちは!つい先日まで親の実家の岡山の山奥に帰省していた髙坂です!

過去問や定石、もちろん受講や高マスなどやらなければならないことが山積みだとは思いますが、皆さんの休館日明けの勉強の調子はどうですか?

特に受験生の皆さんは、もう夏休みもあと10日程と終盤に差し掛かり、焦り始めているのではないでしょうか。

そんな中行われた先日の8/18の共通テスト本番レベル模試はどうだったでしょうか?

模試から3日経ち、自己採点も終わり、前回より点数が上がって夏休みの勉強が報われたと思い喜んでいる人、前回と同じ、もしくは下がってしまいこの夏休みの努力は何だったのだろうと思い悲しんでいる人など様々な人がいるのではないかと思います。

ひょっとしたら後者のように悔しい思いをした人が多かったのではないでしょうか。

悔しい思いでいる人はきっと夏休み毎日校舎に来て家でも勉強し、この模試に向かって努力を惜しまず頑張っていた人たちでしょう。

そうでなければきっと悔しいという気持ちは出てこないと思いますし、私は赤羽校の皆さんは夏休みしっかり勉強しきれたと心から言える人たちだと願っています。

そんなこの夏頑張っていた皆さんにぜひ見て欲しいグラフがあるので、ここで紹介したいと思います!

大学受験でいくら勉強しても全く偏差値も成績も伸びない人向けのある理論 | 化学受験テクニック塾

このブログを読んでいる人たちの中に、このようなグラフを見たことがある人はいるでしょうか?

このグラフは勉強量を横軸に、成果を縦軸に取ったグラフですが、このグラフにも示されているように

努力の成果は

必ずしもすぐに現れるわけではないのです!

今回の模試で思ったように成果が出なかった人は『この夏休みに必死でやった勉強は無駄だったのではないか』、『なにかダメだった根本的な原因があるのではないか』、『参考書など買い直したり買い足したりしてもう一度初めから勉強し直さなきゃいけないんじゃないか』などと思い悩んでしまいがちですが実はそうではありません。

皆さんがこの夏頑張ったことは決して無意味ではないし、まだ成果として現れてはいないものの、必ず皆さんの糧となって今後の受験勉強に活きてくるでしょう。

コツコツと頑張った地道な努力がいずれブレイクスルーポイントとなって皆さんを大きく成長させるに違いありません。

 

ただ、この夏あまり自信を持って頑張り切れたと言えない人も皆さんの中にはいると思います。

受験勉強の天王山ともいえるこの夏休みに頑張れなかった人は受験生としての自覚が足りないし、他の受験生に比べて大幅に後れを取っているということです。

もう終わったことを振り返っている時間はないので、無駄にしてしまった勉強できたはずの時間を取り返す勢いで、残りの夏休みは校舎だけでなくもちろん家でも最大限の勉強時間を確保し、夏休みが終わった後も最大限の努力をしてほかのみんなに追いつき追い越さなければなりません。

 

突然ですが私の生きる上でのモットーは後悔しない人生を送るということです。

押し付けがましいようですが、私は是非皆さんにも人生において、と言えば大層すぎますがせめて受験生として過ごすこの期間だけでも後々自分で振り返って後悔するようなことがあってほしくないと思っていますし、その一心でグルミや面談で声掛けをしたり校舎で会えないときはLINEをしたり時には電話を掛けたりしています。

皆さん全員が笑顔で受験生生活を終えられるようにこれからも全力でサポートしていくので一緒に頑張りましょう!!